紀要ファイルデータ
紀要14号
機関紙『同胞』を継続して読む 1919年3.1独立運動から1923年関東大震災と復興号 外谷悦夫 (2023-04-25 ・ 1029KB) |
式文にみる日本基督同胞教会の教派的特徴、1924年から1926年の『同胞』にみる同胞教会の合同論 (2023-04-25 ・ 809KB) |
「日本基督同胞教会年会記録」を読み解く2 中程愛美 (2023-04-25 ・ 325KB) |
「日本基督同胞教会年会記録」を読む 3 年会記録第21回より24回 鈴木秀信 (2023-04-25 ・ 423KB) |
「日本基督同胞教会年会記録」を読み解く 4 第25から28回年会記録報告 西之園 路子 (2023-04-25 ・ 410KB) |
1950年代米占領下の「沖縄キリスト教会」と社会事業 福山裕紀子 (2023-04-25 ・ 409KB) |
敗戦直後の地方のキリスト教 長崎の場合 原 誠 (2023-04-25 ・ 502KB) |
赤岩栄と日本のキリスト教界 寒河江 健 (2023-04-25 ・ 419KB) |
特別講演 戦後の賀川豊彦という難問 戒能信生 (2023-04-25 ・ 280KB) |
農村伝道論の備え 池迫直人 (2023-04-25 ・ 597KB) |
21世紀に「内村鑑三」を生きる その社会的意味と意義について 泉川道子 (2023-04-25 ・ 579KB) |
カルト問題から考えるキリスト教社会倫理の課題と方法について 小海 基 (2023-04-25 ・ 301KB) |
「宗教の政治家」「政治の宗教化」を考える1 韓国キリスト教の事例から 香山洋人 (2023-04-25 ・ 595KB) |
教会が新しくされるために 富坂プレディガーゼミナールとキリスト教のスピリチュアリティ 星野 香 (2023-04-25 ・ 352KB) |
「良いヤマトンチュ」の神学を求めて:加害者的依存脱却、そして神の民へ 濱野道雄 (2023-04-25 ・ 648KB) |
発題「なぜ共通の祈祷課題にならないのか?」 外間永二 (2023-04-25 ・ 247KB) |
応答1 外間さんの発題を受けて 岡田 仁 (2023-04-25 ・ 374KB) |
応答2 外間さんの発題を受けて 三村 修 (2023-04-25 ・ 257KB) |
応答3 外間さんの発題を受けて 川越 弘 (2023-04-25 ・ 414KB) |
被爆者の証言を聴く 東條明子 (2023-04-25 ・ 251KB) |
紀要13号
紀要13号目次 (2023-03-30 ・ 53KB) |
ドイツ新政権と平和主義の行方 木戸 衛一 (2023-04-25 ・ 568KB) |
政教分離と国家主義の残存ーD.C.ホルトムの視点から 原 真由美 (2023-04-25 ・ 370KB) |
聖書における報復:報復への祈りと、報復からの解放 石田 学 (2023-04-25 ・ 445KB) |
「機関紙『同胞』」を継続して読む2 外谷 悦夫 (2023-04-25 ・ 502KB) |
「日本の教会条例」としての1932年版基督同胞教会条例 藤田 和也 (2023-04-25 ・ 478KB) |
「日本基督同胞教会年会記録」を読み解く 原 牧人 (2023-04-25 ・ 342KB) |
戦後「キリスト教ブーム」とは何か 落合 建仁 (2023-04-25 ・ 478KB) |
赤岩栄と日本基督教団 寒河江 健 (2023-04-25 ・ 450KB) |
中国における共産主義とキリスト教 松谷 曄介 (2023-04-25 ・ 687KB) |
正義と包摂的であることをめざす教会共同体 小田部 進一 (2023-04-25 ・ 513KB) ー21世紀に向けたエキュメニカル宣教論の視点からの一考察 |
指導者養成講座(富坂プレディガ―ゼミナール)の必要性と方向性 三村 修 (2023-04-25 ・ 281KB) |
富坂プレディガーゼミナールの構想 岡田 仁 (2023-04-25 ・ 480KB) |
紀要12号
紀要12号目次 (2022-12-27 ・ 257KB) |
東アジアの激動ーどう見るか・どう平和をつくるか 岡本 厚 (2022-03-30 ・ 445KB) |
ケア理論の現在ーコロナ・パンデミックにより露呈したもの 岡野 八代 (2022-03-30 ・ 789KB) |
沖縄におけるキリスト者フェミニズムの視点 高里 鈴代 (2022-03-30 ・ 492KB) |
在日キリスト者女性とフェミニズム 呉 寿恵 (2022-03-30 ・ 430KB) |
林市造・本川譲治の特攻死と信仰 山口 陽一 (2022-03-30 ・ 528KB) |
「兵役拒否」をめぐる三国の類型化ーアメリカ・ドイツ・日本の比較を通じてー 佐々木 陽子 (2022-03-30 ・ 548KB) |
「制服を着た市民」の終焉?ー国外派兵常態化のドイツ 木戸 衛一 (2022-03-30 ・ 526KB) |
デンマークにおける良心的徴兵拒否の歴史と現状 クリスチャン・モリモト・ヘアマンセン (2022-03-30 ・ 694KB) |
ハイブリッド戦争時代のサイバー戦争と「武力行使」概念の課題 中西 久枝 (2022-03-30 ・ 583KB) |
アメリカにおける同胞教会の成立ーその教派的特徴と日本伝道まで 原 誠 (2022-03-30 ・ 297KB) |
機関紙『同胞』1918年~1919年が語りかける息吹と日本基督同胞教会の最初期について 外谷 悦夫 (2022-03-30 ・ 678KB) |
基督同胞教会条例の翻刻作業を終えて 藤田 和也 (2022-03-30 ・ 347KB) |
その課題と方法についてー研究会趣旨ー 原 誠 (2022-03-30 ・ 311KB) |
在日コリアンをめぐる戦後社会体制とキリスト教界:1945年~1960年を中心に 李 相勲 (2022-03-30 ・ 518KB) |
GHQの宗教政策の成り立ちについて 大久保 正禎 (2022-03-30 ・ 401KB) |
戦後社会における「女性政策」とキリスト教教育について1 渡邊 さゆり (2022-03-30 ・ 353KB) |
真珠湾攻撃後80年、今、伝えたいこと G・ギッシュ (2022-03-30 ・ 653KB) |
はるばる日本へ ーあおい目が見たZen ネルケ無方 (2022-03-30 ・ 357KB) |